こんにちは(^^)
見るだけで可愛くなれるブログ書いてます☆
パーソナルカラーサロンのharuです。
今日は似合うを判断するための色の4属性(色の要素)のうちの1つ、
{彩度(さいど)}
についてです。
彩度とは字のごとく、彩りの度合いです。
これ最近よく見ないですか?
写真を加工するときに、彩度という項目があります!
お時間ある方は是非やってみてほしいのですが、例えばこの写真
彩度を高くすると、より鮮やかになります。
彩度を低くすると、元の色みがなくなります。
彩度とは色の鮮やかさの事です。
より鮮やかことを彩度が高い
より鮮やかでないことを彩度が低い
と言います。
ではこれがお顔にどう影響するのかというと、、、
{右} 彩度が高いと顔の色が濃くなり、華やかにみえます。
{左} 彩度が低いと、顔の色は薄くなり、落ち着いた印象にみえます。
鮮やかさが違うだけで、だいぶ印象が変わりますね★
次は最後の属性の清濁(せいだく)についてです(*´ω`*)
最後までブログを読んでくださり、ありがとうございます!
パーソナルカラーの正しい知識を広めたい★
.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.*.。. .。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.*.。.
/
わかりやすさNo.1のパーソナルカラー☆
\
パーソナルカラーサロン by COLOR
代表 haru
Mail:info@by-color.com
Tel:03-6275-0940
Address:東京都 港区南青山2-2-15
HP:https://by-color.com